2021.09.19 23:33

東京シティ・バレエ団 今後の公演

東京シティ・バレエ団の公演を2件、「公演カレンダー」に掲載しました。


■ 東京シティ・バレエ団「シティ・バレエ・サロン vol.10」
https://www.tokyocityballet.org/schedule/schedule_000716.html

 11月6日(土) 13:30/17:30
 11月7日(日) 11:00/15:00
 豊洲シビックセンターホール

 「Movement In Bach」(振付:中島伸欣)
 「パキータ」(振付:キム・ボヨン 原振付:M.プティパ)
 「華美-kabi-」(振付:草間華奈)
 「Full Moon」(振付:木原浩太)

バレエ団発のコンテンポラリー作品を発表する「シティ・バレエ・サロン」の第1回目は2011年2月でした。順調に回を重ねてこの11月で10回目。
昨今は色々なバレエ団が団員の創作作品を上演していますが、東京シティ・バレエ団は谷桃子バレエ団と並んで、その先駆けの印象があります。

草間華奈さん振付の「華美-kabi-」は、今年6月に「上野の森バレエホリデイ」でネット配信されました。
前回の出演者は女性のみ5人、今回は男性も交えて11人ですから、前作を大幅に改訂するのかもしれません。

外部から振付家を招くのも近年の試みで、今回のゲスト振付家は木原浩太さん。Co.山田うんなどで活躍している木原さんと東京シティとの出会いが、どのような作品を生み出すのか楽しみですね。

チケット発売中です。


■ 東京シティ・バレエ団「トリプル・ビルT」
https://www.tokyocityballet.org/schedule/schedule_000717.html

 1月22日(土)/23日(日) 開演時刻未定
 新国立劇場 中劇場

 「WIND GAMES」(振付:パトリック・ド・バナ)
 「Allegro Brillante」(振付:ジョージ・バランシン)
 「火の鳥」(振付:山本康介)

「WIND GAMES」と「火の鳥」は世界初演、「Allegro Brillante」はバレエ団初演。
「WIND GAMES」は去年7月に予定されていた上演が中止になってしまった作品です。今度は無事に上演されますように。

オーケストラ(東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団)の演奏付きです。指揮は井田勝大さん、ヴァイオリン独奏は三浦文彰さん。

一般発売は11月10日(水)。


「トリプル・ビルT」ということは、IIも遠からず予定されているのでしょうね。
それと毎年恒例の『くるみ割り人形』公演が12月にあるので、そちらの情報もそろそろでしょうか。